ニュース

トップページ



MSR嬉しい楽しいスマイルプロジェクト!
★さんさカフェ★

笑顔になれる時間をプレゼントしませんか?




2013年12月で終了しました。

《ご報告》



《 MSR 嬉しい楽しいスマイルプロジェクト 》




旧志津川高校避難所のスタッフがM3R-abcを立ち上げました。
M3Rは南三陸。
そのメンバーで南三陸町の志津川に1月29日に
仮設カフェ『さんさカフェ』をオープンしました。

南三陸町の方の憩いの場になり、笑顔が絶えないカフェになるように
MSR smile projectも応援いたします。







2012年2月、さんさカフェが無休無給で頑張っているスタッフをみて
後方支援として何かできないかと思い
《さんさカフェランチ券》
を作りました!!



****************************************************


「名無しの震災救援団」報告会 より


共同食堂「さんさカフェ」をつくった!~「名無しの震災救援団」報告会



http://www.labornetjp.org/news/2012/0326hokoku

南三陸町で共同食堂「さんさカフェ」を運営している内田さん兄弟の報告(写真上)は、現地の厳しい現実をつきつけました。「避難所閉鎖後、気軽にお茶を飲みに来られる所として、カフェにした。食を通してのコミュニティセンターづくりをめざしている。1煉瓦1万円基金を募ったが、施設・設備費でなくなってしまった。人件費0円、1ヶ月のガソリン代が約5万円かかるが自腹でやっている」「何度となく足を運んでくれる人が多くなったが、安価であり、店の売上げだけではまかなえない。「現地で必要とされているし、主要メンバーの人件費をどうするか、もう少し力をかしてほしい」と、切実な訴えがありました。
そして、「被災地は野球場も施設も何もなくなってしまった。寄り道する場としてカフェがある。被災者に食事券として渡すために、ハガキセット(写真下)をつくり1000円で売っている。協力してほしい」と訴えました。



****************************************************



MSRストラップ&ポストカードや
ランチ券を1000円で販売し
売上は全額さんさカフェへ

定食500円・飲み物200円・デザート300円
1000円分のランチ券を発行し
南三陸町の方たちに
楽しいひと時を過ごしていただきました。




ストラップを編んでくださる方
MSRでポストカードと一緒にラッピング
全国のボラ仲間がイベントなどで販売
ストラップやランチ券をご購入くださった方
売上は全額さんさカフェへ
ランチ券を発行
南三陸町の方たちにランチ券をプレゼント
さんさカフェでお食事



一枚のランチ券も
こんなに沢山の方に
ご協力いただいております!



だから、南三陸町の方たちに
楽しい時間をプレゼントできます。
みんなのあたたかい
繋がりからうまれた
一枚の....
ひとり分のランチ券。



おかげで、12月末で

2318人以上の方たちに
ランチ券をお渡ししました。






ランチ券の写真
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.390695837673330.92581.100001987503862&type=3


ご協力いただいたみなさま、心より感謝いたします。





《ご報告》

さんさカフェ応援企画 
(2012年11月30日現在)



さんさカフェランチ券 2134枚 (213万円)

さんさカフェに寄付
・ポストカードセット (1.000円×200 500円×300 300円×250 他)
・ショップカード 4000枚
・名刺 2000枚以上


ソフトクリーム機 100万円
http://www.felissimo.co.jp/company/cfm/001.cfm?HL=247&ID=1407-437&P=linkd





****************************************************



3月16日 FNNスーパーニュースでさんさカフェが放送されました。




****************************************************




日本経済新聞社
南三陸「さんさカフェ」、食べて語らう日常

3月11日掲載



****************************************************


志津川中学校2011年度卒業生★同窓会 スマイルプロジェクト 3月27日



 

****************************************************



志津川中学校吹奏楽部 スマイルプロジェクト 3月30日




3月30日「さんさカフェ」にてスマイルプロジェクトを​実施いたしました。
今回は志津川中学校吹奏楽部卒業生と顧問の先生。
卒業後の進路は皆バラバラです。離れ離れになる前の最後​のお食事会の様子です。
みんな、素直で明るくて素朴で良い子達でした!
たくさんの方々の支援をいただいて「さんさカフェ」は今​、必要とされる方に笑顔になっていただけるように
癒しの空間を提供いたします。皆さんの暖かいご支援と被​災された方の笑顔の為のコミュニティーとして
日々、励んで参ります。これからも宜しくお願い致します​。
「さんさカフェ スタッフ一同」



****************************************************




おじいちゃんと一緒にご飯を食べに来てくれました!!


****************************************************


志津川高校野球部の皆さん


 さんより
あの日勇気を出して救助に行った志津川高校野球部
食事券を買って下さった皆さん、 MSRさんのおかげで、
ご飯をご馳走する事ができました。
本当にありがたい支援。ありがとうございました。


***全国の皆さんにお礼のメッセージです!!***
  http://www.youtube.com/watch?v=pRnzYATkATI




      
    

http://m3rabc.blogspot.com/2012/03/blog-post_14.html



****************************************************


志津川小学校仮設のみなさん
こんなに笑ったのは久しぶりとの事でした!!

http://m3rabc.blogspot.com/2012/03/blog-post_10.html

今、おらいの姉っ子チームとして
活動しております。


****************************************************


志津川高校サッカー部のみなさん!!




***全国の皆さんにお礼のメッセージです!!***

 4月21日、サッカー部のみんなでランチに来てくれました!!(19人)



****************************************************




今現在、ランチ券を2000人以上の方にお渡ししました(*^v^*)

楽しい輪を広げていきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します!!

      


↓ ストラップ、ランチ券の売り上げが被災地の方へ↓







****************************************************




 さんさカフェHP:http://sansacafe.iinaa.net/